-
【3キロ箱】サン北斗、ぐんま名月、千雪詰め合わせ
¥3,800
SOLD OUT
【よく読んでいただくようお願いします】 こちらは送料込みの商品です。 ご要望もありまして急遽販売です。 サン北斗の出来がなかなか良いのでサン北斗の販売に合わせてぐんま名月、千雪も詰め合わせます。強風被害から多少の擦り傷などありますのでよろしくお願いします。 それぞれ比較的柔らかくなりやすい品種ですので3キロ箱(8〜9個)での販売といたします。 硬さのあるうちに召し上がっていただくのがベストかと思っています。 ぐんま名月、千雪は数が少ないのでご注文早くいただいた方に優先的に詰め合わせ、無くなりましたらサン北斗と残った品種で詰め合わせ、もしくは販売終了します。 また、サン北斗は少なくとも2個入れますが、サン北斗が多い方がよければご注文の備考欄に記入していただければできるかぎり対応いたします。
-
シャインマスカット2房 1.4キロ前後【ご家庭用】
¥4,000
SOLD OUT
まかなえ果樹園のぶどうのラインナップからシャインマスカットを。世間にありふれてきた感が否めませんが、それでもやはり美味しいぶどうです。そのままはもちろん、生ハムと一緒に。ケーキに。紅茶の風味との相性も良いです。 少し茶色のシミのようなものがあったりしますが、猛暑の影響や微量要素であるカルシウム欠乏からくるもので食味に影響ありません。また少し粒に割れがあっても美味しくいただけるものは、取るともったいないのでそのままつけております。 配送は常温です。日付指定はできませんが、時間指定は承ります。 収穫後、鮮度保持のために水の入ったフレッシュホルダーを軸につけてそのまま発送します。 水を切らさず軸が浸かっていれば通常より日持ちしますが、シャインマスカットの風味を損なう前にお早めにお召し上がりください。 2房入りですが、それぞれ重量が異ることがありますのでご了承ください。
-
サンジョナ【家庭用】3キロ箱 8〜10個入り
¥3,800
SOLD OUT
甘酸っぱいサンジョナ! 常温だと日持ちしないので3キロの段ボール箱のみの販売です。こちらは送料込みのお値段です。 サンジョナは葉っぱをとって着色管理をしております。それでも果汁ばっちり!とれたてのサンジョナをぜひ!
-
葉とらずサンふじジュース1リットル瓶12本入り
¥10,800
SOLD OUT
まかなえ果樹園の葉とらずサンふじを100%使用したりんごジュースです。保存料、添加物なしの果汁オンリー。生で食べても美味しいやつでジュースを作ってもらってます。 しっかりとした甘さがあり、冷やして飲むのはもちろんのこと、寒い日には少し温めて、お好みで生姜やシナモンを加えて少しスパイシーにするのもおすすめです! 葉とらずサンふじ、生果だと甘酸しっかりですがジュースだと甘さが際立ちます!
-
葉とらずサンふじジュース 1リットル瓶6本入り
¥6,480
SOLD OUT
まかなえ果樹園の葉とらずサンふじを100%使用したりんごジュースです。保存料、添加物なしの果汁オンリー。生で食べても美味しいやつでジュースを作ってもらってます。 しっかりとした甘さがあり、冷やして飲むのはもちろんのこと、寒い日には少し温めて、お好みで生姜やシナモンを加えて少しスパイシーにするのもおすすめです! 葉とらずサンふじ、生果だと甘酸しっかりですがジュースだと甘さが際立ちます!
-
葉とらずサンふじ 3kg 8〜10玉 【share・シェアクラス】
¥2,300
SOLD OUT
2024年産、当園の葉とらずサンふじです。 通常のサンふじの収穫期間は11月上旬~を予定しておりますが、葉とらずサンふじは収穫最終盤、樹上完熟を目指しますので、比較的蜜入りもしやすく、切り口は見た目にもお楽しみ頂けます。 (りんごの蜜入りは1つ1つ度合いが異なり、年を越えての長期保存で徐々に蜜が抜けていくことがあります。また、蜜入りの良いりんごは内部褐変しやすいとも言われますので、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。100%蜜入りをお約束することはできませんのでご了承ください。) ◇まかなえ果樹園のshareクラス shareクラスは、家族や仲間、大切な人と果物を共有して欲しいという想いでつくりました。 果面のきれいなもの~多少のスレ、ガサつき、少しの変形など含まれますが、味に変わりありません。見た目でキズがハッキリわかるものやツルもとの割れ(ツルワレ)、色づきの良くないものは混入しないようにしっかりと選果致します。 見て・食べて美味しさをお楽しみ頂きたいです。 カジュアルな贈り物であったり、多くの方々と美味しさを分かち合いたい、分かち合ってほしいという想いで、りんご一個一個をキャップ詰めでご用意しております ◇【葉とらず栽培】について りんごを満遍なく赤く色づけるために『摘葉』『葉取り』という、りんごのまわりの葉を摘み取る作業がありますが、葉とらず栽培ではそれを行いません。葉は太陽の光を浴びて光合成を行い、養分をりんごに届ける役割があります。葉とらず栽培では太陽と葉の力でたっぷりと旨味を蓄えたりんごが出来上がります。 うまく光があたれば真っ赤ですし、葉の影の部分は色むらとなるため、箱を開けると1つ1つの色が揃わないことが多いですが、それは味にこだわった証です。
-
葉とらずサンふじ 5kg 14~23玉入【share・シェアクラス】
¥3,500
SOLD OUT
2024年産、当園の葉とらずサンふじです。 通常のサンふじの収穫期間は11月上旬~を予定しておりますが、葉とらずサンふじは収穫最終盤、樹上完熟を目指しますので、比較的蜜入りもしやすく、切り口は見た目にもお楽しみ頂けます。 (りんごの蜜入りは1つ1つ度合いが異なり、年を越えての長期保存で徐々に蜜が抜けていくことがあります。また、蜜入りの良いりんごは内部褐変しやすいとも言われますので、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。100%蜜入りをお約束することはできませんのでご了承ください。) ◇まかなえ果樹園のshareクラス shareクラスは、家族や仲間、大切な人と果物を共有して欲しいという想いでつくりました。 果面のきれいなもの~多少のスレ、ガサつき、少しの変形など含まれますが、味に変わりありません。見た目でキズがハッキリわかるものやツルもとの割れ(ツルワレ)、色づきの良くないものは混入しないようにしっかりと選果致します。 見て・食べて美味しさをお楽しみ頂きたいです。 カジュアルな贈り物であったり、多くの方々と美味しさを分かち合いたい、分かち合ってほしいという想いで、りんご一個一個をキャップ詰めでご用意しております。 ◇【葉とらず栽培】について りんごを満遍なく赤く色づけるために『摘葉』『葉取り』という、りんごのまわりの葉を摘み取る作業がありますが、葉とらず栽培ではそれを行いません。葉は太陽の光を浴びて光合成を行い、養分をりんごに届ける役割があります。葉とらず栽培では太陽と葉の力でたっぷりと旨味を蓄えたりんごが出来上がります。 うまく光があたれば真っ赤ですし、葉の影の部分は色むらとなるため、箱を開けると1つ1つの色が揃わないことが多いですが、それは味にこだわった証です。
-
葉とらずサンふじ 5kg 14~23玉入【自宅用】
¥2,500
SOLD OUT
2024年産、当園の葉とらずサンふじです。 通常のサンふじの収穫期間は11月上旬~を予定しておりますが、葉とらずサンふじは収穫最終盤、樹上完熟を目指しますので、比較的蜜入りもしやすく、切り口は見た目にもお楽しみ頂けます。 (りんごの蜜入りは1つ1つ度合いが異なり、年を越えての長期保存で徐々に蜜が抜けていくことがあります。また、蜜入りの良いりんごは内部褐変しやすいとも言われますので、出来るだけお早めにお召し上がり下さい。100%蜜入りをお約束することはできませんのでご了承ください。) ◇まかなえ果樹園の自宅用規格について 果物は贈答用・家庭用・訳あり、というランク付けがあるかと思いますが… 当園の自宅用という規格は気軽に果物を食べて欲しいという想いでつくりました。 キズやツル割れなど、外観は良くないかもしれませんがその分お求めやすくしております。 何気ない普段の生活に果物をとりいれて下さい。 少しだけいつもと違う日常、テーブルにあがる果物、冷蔵庫にひそむ果物。 それがいつか当たり前になって果物のある日常になることが当園の願いであり、LIVE FRUITYのひとつです。 ◇【葉とらず栽培】について りんごを満遍なく赤く色づけるために『摘葉』『葉取り』という、りんごのまわりの葉を摘み取る作業がありますが、葉とらず栽培ではそれを行いません。葉は太陽の光を浴びて光合成を行い、養分をりんごに届ける役割があります。葉とらず栽培では太陽と葉の力でたっぷりと旨味を蓄えたりんごが出来上がります。 うまく光があたれば真っ赤ですし、葉の影の部分は色むらとなるため、箱を開けると1つ1つの色が揃わないことが多いですが、それは味にこだわった証です。
